コンビニ通いをやめれば月5000円の小遣いUP!

こんにちは、看護師をしているろこ太です!
みなさんやりがちなコンビニ浪費について話していこうと思います。

こんな方におすすめ!

  • 仕事終わりについついコンビニ利用してしまう
  • コンビニ生活を改善して少しでも貯金を増やしたい
  • コンビニ利用を減らす工夫を知りたい

僕は夜勤終わりのコンビニをやめて、大体月5000円前後節約することができました!

僕は元々大食いなので一回のコンビニでの買い物が1000円〜1500円程度かかっていました(笑)
毎月夜勤が4〜5回程あるので、夜勤終わりのコンビニ利用だけで5000円〜6000円にもなります…
(※年間換算で約5~6万円も…)

ついついコンビニを使ってしまいがちな理由やどのようなを対策したのか書いていくのでよかったら最後までご覧ください!

まず僕たちってなぜコンビニを使いがちなのでしょうか?

僕がコンビニをついつい使ってしまう理由として以下のものがありました。

  • どこにでもありアクセスが簡単
  • なんでも揃っている
    →食料品だけでなく、服や洗剤などの日用品まで幅広く陳列している
  • お弁当の種類が豊富
  • コンビニ限定の商品がある
  • 狭いスペースで完結
    →無駄に歩き回らなくても欲しいものがすぐに探せる

などなど…、あげたらキリがないくらいコンビニはメリットがたくさんありますね。

これらの理由から、「少しくらい高くても…」と利用しがちです。
しかし僕のように『毎回夜勤終わりに』と月に何度も利用していると、気づけば大きな出費になってしまいます。

楽で美味しいからという理由でついついコンビニばかりになっている皆さんも月の食費がどれだけ高くついてしまっているか考えてみることをおすすめします!

コンビニの単価について

コンビニ商品は一般的に、スーパーなどの商品と比べ約1.3〜1.5倍ほど値段が高く設定されています。
その理由としては、仕入れ値や運営コストなどが関係しているそうです。

また、コンビニでは基本的に値引きはありません。
その点においてもスーパーはタイムセールなどもあるので安く買える理由の一つですね!

僕が普段よく買い物する物で、地元スーパーとコンビニでの値段についてまとめてみたのでご参考までにどうぞ!
(※あくまで僕が住んでいる地域のスーパーでの値段になります。)

コンビニ(セブンイレブン)スーパー
コカ・コーラ172円(500ml)約100円(700ml)
アイス(チョコモナカジャンボ)194円約110〜120円
カップヌードル約220円約130円
お弁当約500円〜700円300円〜500円
おにぎり180円〜220円110円

いかがでしょうか?
表にしてみると改めてコンビニがどれだけ割り高なのか分かりますね…。

タイムセールなどの時間帯などによっては、2倍近く安く買えることもありますのでスーパーなどを利用しない手はありません。

この後、僕が実践したコンビニ利用を減らすための方法や考え方を書いていくので実践できそうなところから真似してみてください!

僕は以下の方法を今も無理なく実践しています。

夜ご飯の買い出しも兼ねてスーパーにいく

仕事が終わって疲れているときってなんとしてでも早く帰りたいですよね。
一度家に帰ったら極力出かけたくないです。
夜ご飯の買い出しにどうせ出かけることになるなら帰りながら買い物してしまおうという考えです。

その時に帰ってから食べる物もついでに買ってしまえば、コンビニ浪費も防げるし面倒な買い出しも済ませることができるしで一石二鳥です。

ちょっと無理矢理ですが、食材の買い出しという理由でスーパーに行く用事を作った方法です。

SNSなどでコンビニの商品をみないようにする

コンビニ商品って味も見た目も完璧で、見るとどうしてもそれしか食べたくなくなります。

なので僕は、夜勤の休憩中に家で簡単に作れるレシピをみて「今日は帰ったらこれを作って食べよう!」と料理のモチベーションを上げてるようにしています。

自分で作る料理は味も自分好みにカスタマイズできるので、コンビニで売っているものより美味しく食べられたりします。

スーパーで買えるものはコンビニで買わない

上の表で分かるように、カップ麺やお弁当は圧倒的にスーパーのが安いです。
わざわざコンビニで高いのを買わずとも、スーパーでも安く手に入ります。

ちょっと寄り道してスーパーまで行くのは手間ですが、安く買えるものはできるだけ安く済ませましょう!

今の時代、切っても離せないのがコンビニですがほとんどの物がスーパーで安く買えます。
疲れているときに楽をしてコンビニに行きたくなるのをグッと我慢すれば、少しだけ財布に余裕もできますし、その分他の自己投資にもお金が使えます。

僕は無駄な浪費だったなと思うので、本当に欲しいものを買う時に罪悪感なく使ったりできています!

みなさんも是非コンビニ浪費を少しずつ減らしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました